CORE NPO法人 コアカウンセリング支援協会 TEL 052-872-0287
HOME 最新ニュース コアカウンセリング支援協会とは 講座申し込み 資料請求
コアのひとびと
ホーム > コアのひとびと

心理師法案可決!日本に初めての国家資格心理職が誕生します。

宮崎理事長 2015/09/19

名古屋で信頼のある心理カウンセリング専門校
NPO法人コアカウンセリング支援協会

2015年9月9日に国会にて、「公認心理師法」が可決され、
9月16日に公布されました

日本で初めて法律に明記された...
心理職の国家資格が誕生することになります。

個人的には、2014年に法案は廃案となり、
様々な問題点があった法案なので、
心理職の国家資格化は難しいと思っており、

まさかの!?実現です


世の中が安保法案でもめる中、
何十年と議論してきた心理職の国家資格化が、
スッと、可決するあたり、、、、
いろいろ考えさせられます。

2年後までに施行みたいですが、
ストレスチェック法案同様、
法案の詳細はこれから決まっていくようです。

時代の波が、

こころの分野が、

いま、大きく変化しています。

こころの時代は加速していくことでしょう。

当協会は、20年以上にわたり、
心理カウンセンセリングの素晴らしさを
多くの方々に知って頂くために活動してきました。

この大きな変化の中ではありますが、

当協会としてできることを、
今まで通り、真摯に、真面目に、誠実に
やっていこうと思います。

続きを読む→


自殺予防週間に思う事

宮崎理事長 2015/09/15

名古屋で信頼のある心理カウンセリング専門校
NPO法人コアカウンセリング支援


9/10~1週間は、自殺予防週間です。

私は、親友を自殺で失っているためか、
毎年、自殺予防週間にはいろいろと考えさせられます。

日本は、1998年以降、
14年連続で3万人を超えていたわけですが、
2012年~3万人を割り、2014年は25,218人で減少しています。

だからか、ここ数年、
自殺に関するキャンペーンが少なくなった様に感じます

実数は減っても、事態は深刻です

15歳~39歳の場合、
死亡原因は、事故でも病気でもなく、自殺です。

G7と呼ばれる先進国、
フランス、アメリカ、イギリス、ドイツ、イタリア、カナダ、
そして、日本。
15~34歳の死亡原因の1位が自殺というのは、
はっきりいって、日本だけなんです。

日本の未来が心配でなりません。
若者の苦しみが孤独が止まりません。

先日、ふと本屋さんで購入した本があります。

読んで、泣けました… (T_T)

本の名前は、

...

『ちょっと今から仕事やめてくる』
(北川恵海 著)



皆様はご存知ですか?

ブラック企業入社一年目、 主人公、隆の1週間…

月曜日の朝は、死にたくなる。
火曜日の朝は、何も考えたくない。
水曜日の朝は、一番しんどい。
木曜日の朝は、少し楽になる。
金曜日の朝は、少し嬉しい。
土曜日の朝は、一番幸せ。
日曜日の朝は、少し幸せ。
でも、明日を思うと一転、憂鬱。
以下、ループ

まさに、昔の自分のよう…(ー ー;)

メンタル不調になった自分、

自殺した親友を救えなかった自分、

心理カウンセラーとしての自分、

子供をもつ親である自分、

すべてが重なり合い、
響き合い、
涙になったようです。(~_~;)

楽に読めるし、
仕事で悩んでいる若い人に
自殺という選択肢を選ばざるを得ない状況でも、
その前に、1度、 読んでほしい一冊です。

私個人にとっても、
心理カウンセラーとして
働いている原点を思い出させる
大切な時間になりました。

生き続けるのも悪くはない・・・

そう思います。

続きを読む→


9/1は防災訓練

宮崎理事長 2015/09/02

名古屋で信頼のある心理カウンセリング専門校
NPO法人コアカウンセリング支援


9/1は、防災訓練の一環として、
保護者が 児童を引き取りに 行かなければなりません...

妻が仕事で行けなくなり、
代わりに、私が、仕事の合間に、
引き取りに行きました。

仕事が忙しくなり、
職場近くに引っ越したわけですが、
こういう事態が起こると、
子供のためには良かったと思います。

ただ、私にとっては、
仕事とプライベートの 境目はないですから
微妙なわけですが…σ(^_^;)

さて、小学校内、
男性はさすがに少ないですね…

98%ぐらいは、
お母様かおばあちゃんかな?

夏休み、子どもさんのことで大変だったのに、
やっと9/1に登校しても、、、
親御さんは大変ですね。
本当に頭が下がります m(__)m

教室で息子を引き取り、
家に送り、 私は、仕事場へ行こうとしたら、

「パパちゃん頑張って‼」

と言ってくれる 息子に感謝 (T_T)

ふと、

「一人ぼっちで 寂しいか?」

と聞くと、

「午後から、友達の家に 遊びに行くぜ‼」

と、楽しそう。

子供は強いな~(>_<)

続きを読む→


ページトップへ↑
コアのひとびと

バックナンバー



プライバシーポリシー→ Copyright (C) 2007 コアカウンセリング支援協会 All Rights Reserved.